蒼海の秘宝-High Seas- 商品情報

新商品

2025年6月6日(5月30日)発売の蒼海の秘宝の情報が公開されています。

詳細は公式商品記事

2025年4月11日早朝にはプロツアーLondonのキーノート発表でも更なる情報の公開が予想されます。順次更新予定です。

商品情報と大きな変更点

蒼海の秘宝からは日本で販売されるパックに大きな変更があり、日本語版は8枚入りパックのみとなりリミテッド非対応
英語版は若干の値上げとなるが、リミテッド対応となる
カードプールとして利用可能となるのは6月6日から

ボックス英語版日本語版
定価16,000円5,760円
パック数24パック24パック
1パックの枚数16枚9枚
リミテッド対応非対応
トレジャーパックありあり
発売日2025年6月6日2025年5月30日

また、日英共通で1ボックス毎にトレジャーパックが同梱されます。

トレジャーパックには、金貨枠・地図枠・財宝枠のカードがそれぞれあり
90種類のカードに加え1/1000の割合でロストトレジャー枠(43種)が封入されます。

海賊・死霊術師

難破船の略奪者、グレイビィ・ボーンズ

蒼海の秘宝の発売に合わせてアーモリーデッキも発売され、ブリッツもクラシックも遊べる取り組みとなっています。定価7,000円

海賊・機械技師

疾風疾駆、パフィン

ポリー・クランカ

金の歯車

パフィンをプレイする上でクランカはターンの2回目のクランクの要件を満たすので必須のカードとなりそうです。

金貨を出すギミックはどのようなものになるのでしょうか。

海賊・レイジャー

トレジャーハンター・マーリン

新たなシンボルマークについて

各ヒーローのアクション以降にあるシンボルはタップシンボルです。

タップしたカードはエンドフェイズの開始時にアンタップされます。

これまで多くがターン1アクションとなっていたものがこの記載になると想定され、今後アンタップのギミックが加われば制限がその限りでなくなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました